cc2737516a0596a6971c40d1a94c9e53
2024バナー
IMG_6937
ハートの形をしたすだち
SUDALOVE(すだらぶ)🩷 できました!
IMG_7105
previous arrow
next arrow

「家族の会」の理念

認知症になったとしても、介護する側になったとしても、人としての尊厳が守られ日々の暮らしが安穏に続けられなければならない。

認知症の人と家族の会は、ともに励ましあい助け合って、人として実りある人生を送るとともに、認知症になっても安心して暮らせる社会の実現を希求する。

お知らせ

SUDALOVE(すだらぶ)🩷今年も挑戦します!

 ハートの形に育てたすだちです。 スライスするとかわいいハート型。 プレゼントに、お料理やドリンクのアレンジにいかがでしょうか?認知症の人とみんなの活動センターWORKSあいが、考案者・高橋輝美さんの協力で、今年は独り立 […]

[続きを読む]

ケアメンズ・カフェ 9月は午前の開催です!

 奇数月 (1月、3月、5月、7月、9月、11月)の 第1土曜日は、ケアメンズ・カフェをOpen! 音楽の流れるカフェで淹れたてのコーヒーを楽しみ、ゆったりとした時間を過ごすのもいい。ケアの工夫について、情報共有や悩みの […]

[続きを読む]

つどい・カフェのご案内

つどい(家族の会) と き:令和7年9月6日(土)午後1時30分~3時30分ところ:徳島県立総合福祉センター 1階 ボランティア連絡室本人、家族、支援者など、どなたでも参加できます。出入り自由、予約は不要です。認知症につ […]

[続きを読む]

ケアメンあわの会  10月

集え、ケアメン!男性介護者と支援者のカフェです。認知症以外のご家族をケアされている男性、関係者も自由にご参加ください。プログラムは特に設けていません。くつろいだ雰囲気の中、ゆっくりとお話ししましょう。10月は、徳島市認知 […]

[続きを読む]

お遍路カフェ  オープン!

歩き遍路の方々が多く往来する道に面したcafe de あい認知症の人とみんなの活動センターWORKSあいの活動日に、お遍路カフェをオープンしました!寒い季節にはホットコーヒー、暑い季節には水出しアイスコーヒーを。認知症の […]

[続きを読む]

「WORKSあい」でお気軽に相談を!

認知症の人とみんなの活動センターWORKSあいの活動日に、ご相談をお受けします。認知症以外のお困りごとでも大丈夫です。認知症の当事者との活動にも参加していただけます。詳しくは、お問い合わせください。と き:火曜(第1を除 […]

[続きを読む]

facebook